確実な効果が期待できるニードル脱毛のメリットとデメリット
脱毛方法の中で、唯一厚生労働省が永久脱毛効果を認めているのがニードル脱毛です。今では光脱毛やレーザー脱毛が主流になっているのであまり取り扱っているお店はありません。
しかし脱毛を検討するのであれば、効果が期待できることで人気が根強いニードル脱毛のメリットやデメリットを知っておくのもいいでしょう。
ニードル脱毛のメリット
ニードル脱毛の最大のメリットは、やはり永久脱毛効果が得られることです。ニードル脱毛では、電気を通さないようにコーティングされたニードルという特殊な針を使います。
この針を毛穴に差し込んで電気を流し、毛根組織に直接ダメージを与えて破壊します。ムダ毛の毛根組織を1本ずつ処理していくので、確実に脱毛することができるのですね。
また、ダイレクトに破壊することで永久脱毛効果も得られます。そしてニードル脱毛は、施術部位が日焼けしていたり、濃いシミがあっても施術出来るのもメリットです。
ムダ毛の毛質も選ばないので、太くて濃いムダ毛から細くて薄いムダ毛でもしっかり脱毛出来るというメリットもあります。
ニードル脱毛のデメリット
永久脱毛効果が得られるなら、施術方法はニードル脱毛が良いと思うかもしれません。ですがデメリットもきちんと見ておきましょう。ニードル脱毛のデメリットは、痛みが強いことと料金が高いこと、そして時間がかかることです。
ニードルは毛穴に入るぐらい細いですし、皮膚に電気の刺激を与えないようにコーティングされています。それでも毛穴に針を刺すのですから、その痛みを軽減することはできません。
さらに、1本ずつ施術するため料金も高額になりますし、施術部位によっては長時間の施術になります。
高いお金を払って、長時間強い痛みに耐え続けなくてはいけないというのは、いくら永久脱毛効果があるとしてもデメリットと言えるでしょう。
そもそも、永久脱毛が認められている脱毛方法なのに、光脱毛などが主流になっているのはそれだけデメリットの負担が大きいということです。ですのでニードル脱毛を受けたいという方は、メリットとデメリットをしっかり比較して決めましょう。